![]() 店は数十並び、服飾屋台とグルメ屋台とで道は分かれています |
![]() |
![]() カントー市場内も深夜まで営業しています |
![]() ベトナムと言えば屋台グルメ。レストランでは食べられません |
![]() |
![]() 外国人もちらほら |
![]() どれもおいしそうです。値段もリーズナブルなのが嬉しい♪ |
![]() |
![]() 11時から12時頃で店じまいです |
![]() ベトナムの香りを思う存分堪能してください! |
![]() |
![]() 午前中は多くの人で賑わっています |
![]() 現地人はもう慣れているので、値段交渉はあまりしていない様子 |
![]() |
![]() ノンラーを被ったおばちゃん。画になります |
![]() カニは日本で食べるそれと種類が異なります |
![]() |
![]() 野菜も大量です |
![]() 屋内は数百の店が並んでいます。カテゴライズされているので分かりやすいです |
![]() |
![]() カニです |
![]() バナナを網で焼いたもの。香りよく、味は…確かめてください。ちなみに値段は10円♪ |
![]() |
![]() 肉エリア。主に食されるのは豚と鶏肉です |
![]() 魚介はすべて量り売りです |
![]() |
![]() 干しエビ。日本でお馴染みのスルメもあります |
上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。
記事登録日:2015-02-18