ベトナムで買う 台所道具!

ベトナムで買える台所道具でおすすめのものを紹介します!

こんにちは。ベトナムナビです。今回はベトナムで買える台所道具でおすすめのものを紹介します。台所道具 たとえ使えこなせなくて 飾って見ているだけでもかわいいけれど、せっかくなら使えたほうがいいですよね。さっそく1つずつ、見ていきましょう。

胡椒ひき

ガイドブック登場率、そして『コーヒーひきかと思った』と言われる率の高い胡椒ひき。
上の蓋のところから胡椒をいれてひくと下の引き出しから出てきます。
かわいいのだけれど・・物によって ぐるぐる挽いている間に上のふたがぐらぐら開いてきたり挽き終わった胡椒が引き出しに入っていないことも。
買うときには、ちっとぐるぐる廻して確かめてみてもいいかもしれません。
プラスチック使用とステンレス使用。サイズも小さいのから大きいのまで。色違いで黒コショウ 白コショウに分けてにしてみてもいいかも♪
市場、スーパーマーケットで購入可。

盛り付けスプーン

料理の盛り付けなど様々に使います。
定食屋さん、コムビンザン、おかず屋さんで おかずトレ―によくささってます。アジア台所演出度が高い1品。
アルミのものは市場のみ、ステンレスだったらスーパーマーケットでも購入可。

氷トレ-

アヒル型だったり、バラ型だったり、サンタ型だったり、魚型、くま型など、氷トレーのバリエーション豊か。
へん顔の動物シリーズなんかもあります。
ゼリーを流したり、シャーベットを作ったり何にでも使えます。
ただ、そんなに強くないプラスチックみたいなので・・・使うときはお手柔らかに。
アルファベット型には@マークも!どうせなら@マーク全部だといいのに。
市場、スーパーマーケットで購入可。
これはアルファベット

これはアルファベット

@マークも!

@マークも!

なみなみ包丁

なみなみ包丁は野菜や果物をなみなみに切るための飾り切り包丁。
人参や大根の他ゼリーやおやつなども切れます。
はまると世の中にある色々な物をなみなみに切ってしまいたくなります。
なんとなく100円ショップにも売ってそうな趣ですが、100円よりは安いので配りみやげなどに。
市場、スーパーマーケットで購入可
柄つきのものとないものがあります。

柄つきのものとないものがあります。

キュウリもなみなみ

キュウリもなみなみ

スパイスクラッシャー

スパイスクラッシャーはエビをつぶしたり、ニンニクをつぶしたりに使用。石だと重たいので持ち帰りにやや難あり。
主に市場に売っています。ステンレスや木製ならスーパーマーケットでも購入可
ステンレス製

ステンレス製

木製

木製

石には木の棒が便利です。

石には木の棒が便利です。

空芯菜カッター

刃が放射線状についていて、細長い筒状のものを通すと細く切れるしくみ。
空芯菜をクルクルに切るのに使います。
勢いあやまって指をけがしやすいのと、力の入れ具合などコツがいるので使いこなすにはちょっと練習が必要。
にゅぅーっと突き出す感じで使います。ストローを切って飾りにしたりもできます。
他、青ねぎなどにも適用可。
市場、スーパーマーケットで購入可
刃が放射線状に

刃が放射線状に

にゅーっと突き出します。

にゅーっと突き出します。

グラスの飾りに。

グラスの飾りに。

お菓子の型

木型は市場、 プラスチックはスーパーマーケットにもあります。
木型はプラスチック型などに比べて割高ですがビジュアル的には木型がかわいい。
プラスチックの大きい型でバラ模様のものなどもあり、炒飯をつめてひっくりかえせば乙女気分満載。
木型

木型

アルミ

アルミ

プラスチック

プラスチック

皮むき包丁

異国情緒気分が高い包丁。ベトナムの家庭にある一般的な皮むき器。
日本人にとってはなかなか使い慣れないものですが、力を入れずにすーっと自分の向こう側に動かすのがポイントです。
市場で購入。ステンレスのものはスーパーマーケットでも購入できます。
微妙に色々違います。

微妙に色々違います。

向こうにむけてスーッ

向こうにむけてスーッ

小さな中華鍋などアルミ鍋シリーズ

直径7-8cmの小鍋から多種類あります。
小さなアルミ鍋は一人暮らしには最適。鉄鍋にはない軽さも魅力です。
スーパーマーケットで購入できるのも便利。
写真では小ささは伝わりにくいですが直径15cmくらいです。

写真では小ささは伝わりにくいですが直径15cmくらいです。

フードカバー

台所道具?といっていいのか分からないけれど、かわいいので。籐製品、かご屋さんなどで買えます。
小さいのはおやつ用?大きいのは帰りの遅い家族用。
虫くいなどないかしっかり選びましょう。
あみをかぶせます。

あみをかぶせます。

大きなカバー

大きなカバー



市場やスーパーマーケットには他にもたくさん、おもしろい台所道具があります。是非掘り出しものを探しにいってみてください!ベトナムナビでした。

上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。

記事登録日:2011-02-25

ページTOPへ▲

その他の記事を見る