![]() 1. エビは背綿が残っていればのぞき、片栗粉(コーンスターチ)をまぶしてもむようにしてから、水で洗いながす。 |
![]() |
![]() 2. ざるにあげて水気を切り、エビの水気をキッチンペーパー(タオル)でしっかりと拭く。 |
![]() |
![]() 3. フードプロセッサーに葱の白い部分をいれて細かくする。 |
![]() 4.次にエビ、塩ひとつまみ、胡椒少々を加えてすり身状にする。 |
![]() |
![]() 5.卵の白身1ヶ分を数回に分けながら加え、その都度混ぜる。 |
![]() |
![]() 6.ライスペーパーに水を指でつけてもどす。硬いライスペーパーの場合は濡れ布巾の間にはさんでしばらくおいてもどす。 |
上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。
記事登録日:2009-03-16