ダラットの誇る最大規模のフラワーセンター。中心市街地にあるので気軽に行けるのが嬉しい。品種は豊富で350種類以上。
こんにちは、ベトナムナビです。
今回ご紹介するダラットの観光スポットは「ダラット市ガーデン」です!
ここはダラット一の規模を誇る市営のフラワーガーデンです。
ダラットと言えば東南アジアの中でも標高が高いため色とりどりの種類の花が咲くことで知られています。
そのダラットでは毎年恒例のフラワーフェスティバルが行われます。実はその開催地もここダラット市ガーデンです。
アクセス方法
ダラット市ガーデンはダラット市中央に広がる広大に湖スアンフーン湖の北側に位置しています。
徒歩でもジョギングがてら行けないことはないですが、距離は少しあるのでタクシーを拾うのが無難でしょう。
さっそく入園!
さっそく入ってみましょう。
チケットは大人2万ドン、子供(身長120cm以下)が1万ドンです。※2012年現在
ベトナムでは子供料金は身長で決まるので覚えておいてください。
園内へ入ると広々とした広場が顔を出します。
350種類以上の花々がありますので、素通りせずにじっくりと目で見て楽しんでください(^^)
チケットです。
|
|
エントランスをくぐると広い敷地が姿を現します。
|
フラワーアート
園内入って最初に見ることができるのは写真のこちら。
遠くから見るとただの大きなぬいぐるみですが、実は近くに寄ってみるお、無数の花弁で象られていることが分かります。微妙な色の変化や形などすべてを考慮して造られたまさにフラワーアートと言える作品です。
ハチも花弁でこの通り造れます。
|
|
これはまたお洒落なギターですね☆
|
円周を描くように歩こう
園内を歩くときのコツですが、中央は広場や休憩エリアとなっているため花々はありません。
円周を描くように端から歩いて周ると見逃すことなく見て周れます。
花々はきちんと管理が行き届いていてビニールハウスをくぐったり、水を放出しているスプリンクラーを跨いだりします。(笑)
休憩も憩いの場所で
中央は主にベンチなど休憩スペースが設けられています。
しかし、ここはフラワーガーデン。休憩エリアも洒落ています。
また、ここでは馬に乗って写真撮影もできちゃいます。
なかなか乗馬体験の機会も日本ではありません。休憩のついでに記念に馬にも乗っておきましょう♪
馬に乗るときはスタッフさんに頼みましょう
|
 |
こんなベンチで恋人同士寄り添いたいですね☆
|
 |
こちらお何ともお洒落なモニュメント
|
度々スプリンクラーが水を巻きますので、休憩中はスプリンクラーの動きに注意してください! |
中にはフラワーガーデンとはまったく関係ないモニュメントまであります(笑)それもご愛敬ですね。
ベトナム人観光客も面白がって記念撮影しています。
また、スプリンクラーの噴射も激しいです…(^^;
広場北方面には大きな湖もあります。眺めていると時間が経つのを忘れてしまいます。
なんだか欧米のとある田舎町を訪れたような、そんなほのぼのとした気分になりますよ。
遠くの方に見えるものは…
遠くをふと見てみると、風車が見えます。なんだか本当に西洋に来てしまったようですね☆
ダラットはフランス人の避暑地として開拓されたので、いまでもその名残が強くあります。
実はこの風車間近で見るととても巨大です。
ただし、あくまでもモニュメントの一つなので実際機能しているわけでも中に入ることもありません。
あくまでも目で見て楽しむフラワーガーデンです♪
また近くには五重の塔?に似て異なるものがあります。実はこれ、すべてダラットワインの空き瓶で造られているのです!!一体何百、何千本のワインが空けられたのか…
北欧を彷彿させます
|
|
すごい数の瓶ですね…是非間近で見てください
|
ビニールハウスへ
風車を横目に石段を上がりきるとビニールハウスが一つあります。
中では幾種類もの花々が花を咲かせています。
こちらでは鉢付きで花を購入することもできます。ちょっと日本へ持って帰るのは厳しいですが、花の種も販売していますので、お花好きであれば日本で咲かせてみてはいかがでしょうか。
花だけではなく観葉植物もたくさん見られます
|
|
以外と広いビニールハウス内部
|
お土産ショップも併設
ちなみに、園内に入って左手を突き進むとお土産ショップがあります。
お菓子やアオザイの生地、飲み物、雑貨などベトナムにまつわるお土産ばかりなので、ここで購入していくのも手ですね。
おすすめはダラット特産の「ダラットワイン」と「フレッシュジュース」です。
フレッシュジュースは発酵させているため酸味が効きすぎて原液では飲めません。
氷や水で薄めて飲んでください。
清潔感あるショップ店内です。
|
 |
ダラットワイン。
|
 |
フレッシュジュース。
|
ダラットワインは安いもので一つ200円程度。フレッシュジュースは120円程度で購入可能です。ホテルで試飲して気に入れば追加で購入しましょう! |
いかがでしたか。ダラット最大のフラワーガーデン。
午前中はスアンフーン湖やダラット駅で楽しんで、午後は花でゆっくり癒されるというコースがおすすめです。
以上、ベトナムナビでした。