何かと便利な多国籍料理店!
 
        
        
 
	
こんにちは、ベトナムナビです。ベトナムに来たけれどベトナム料理だけじゃ~少し飽きちゃうし、途中でちょこっとワインでピザでもつまみたい。今日はそんなアナタにおすすめなドンコイ通りの欧米人のたまり場、多国籍料理店「JASPAS」をご紹介します。 
 
	
	
	
ドンコイ通りとンゴー・ドゥッ・ケー通りの交差点に面する、カラフルで陽気な色遣いがひときわ目を引く可愛らしい建物。それがこのお店「JASPAS」です。現在ベトナムと香港に15店舗ずつ多国籍料理のお店をチェーン展開をしているThe Al Frescos Groupの社長さんはオーストラリア人。このグリルとピザと多国籍料理のお店「JASPAS」は香港に3店、ハノイに1店、そして、ここホーチミンのドンコイ通りに1店、いつも欧米人のお客さんたちで賑わっているお店です。 
 
	
    
欧米人に人気の理由は? 
欧米人に人気のお店の条件。ひと~つ、エアコンが効いていること。ふた~つ、インテリアが洒落ていること。み~っつ、お料理のボリュームがあること!ここ「JASPAS」はこれら全ての条件を満たしていますが、ボリューム!この点に関してはもう、全ての料理に関して文句なしに満点!ヨーロッパからの旅行者は、私たち日本人とは違って1か月くらいのバケーションでこちらに旅行に来られる方が多いので、やはりベトナム料理ばかりだと飽きてしまうのでしょうか?ホーチミンではこんな洋風なお店がとても混雑しています。 
 
	
	
	
    
Sesame-Crusted Tuna Chunks(ツナのごま揚げ、わさびマヨソース添え)  14万5千ドン
半生のしっとりしたツナが、つぶつぶとしたごまの衣で、あっさりと揚げてあります。わさびマヨネーズで食べるのもいいし、もともとニンニク醤油が少しかけてあるので、そのままいただいてもおいしいです。
 
	
    
Smoked Salmon Salad (ほうれん草とスモークサーモンのサラダ、はちみつマスタードソースがけ)  18万5千ドン
肉厚なスモークサーモンとほうれん草のサラダ。ハニーマスタードドレッシングが、サーモンの塩辛さと、ほうれん草の甘さを引き出していて、美味。
 
	
    
Fillet Mignon (テンダーロインステーキ、カラメルソース風味ベーコン包み赤玉ねぎ、炙りマッシュポテトに野菜のグリルを添えて)36万5千ドン
カラメルソース風味と言えどもそんなに甘いというわけじゃない。テンダーロインのステーキはボリュームたっぷりでどっかりと食べ応えあり。女性だったら…これだけでお腹いっぱいになってしまいそうなので、2~3人でシェアすれば他のお料理も楽しめますね♪
 
	
	
これらのお料理を充実したワインリストからお好みのものを選んで、一緒にいただけるのがこのお店のもう一つの人気の理由でしょうか?グラスワインだけでも選べる数が多いことは、ワイン好きの人にとってひとつのお店選びのポイントなのかもしれません。
 
	
    
子供がいるからココ! 
一方、「うちは子連れだから、このお店をよく利用するんですよ。」と話してくれたのが、ちょうどお店でランチをしていた在越日本人ファミリー。「ママと小さい子供が一緒にゆったりと座れるように、大きなソファの席を用意してくれたりする心使いが嬉しくって。」「宅配のピザやパスタもあって、子連れのホームパーティーを開く時などにも便利なんです。」
 
	
	
    
「JASPAS」ホーチミン支店の店長は、グックさん。女性ならではの細やかな心使いが、お客様にも伝わっているんです(*^_^*)
  
	
    とってもマルチなお店! 
    
7:30ブレックファーストメニューから始まって、コーヒーや紅茶がセットになったランチタイムメニューへ。ティータイムにはカフェとして利用するもよし。デリバリーもできて、ディナータイムには種類の豊富なワインを飲める。ドンコイ通りのこのロケーションの良さとだけでなく「JASPAS 」はいつどんな風にも利用することのできる、とってもマルチなお店なんです!
  
	
	
	
    
Pavlova(ベイクドメレンゲにホイップクリームとトロピカルフルーツを散りばめて)  9万5千ドン
「あま~~~い…」メレンゲに、ホイップクリームに、アイスクリーム!ふわふわ3連発な触感×クリーミーな甘さが、コーヒーによく合います。
 
	
ドンコイ通りでのエキサイティングなショッピングに疲れたら、エアコンの効いた「JASPAS」のゆったりとしたソファでくつろぐのもいいですし、2階にあるテラス席でドンコイ通りを行きかう多国籍な人々を眺めるのも、ホーチミンでの楽しい時間の使い方かもしれません。以上、ベトナムナビでした♪