ベトナムの新正月と旧正月の祝い方

新正月と旧正月、ベトナムではどのように過ごす?

ハッピーニューイヤー!ベトナムナビです。新年も無事明けて、正月気分も冷めてきたこの頃かと思います。しかし、東南アジアのここベトナムは、これからは本格的な正月。現在まさに正月前夜で町は大盛り上がり。日本とはまるで異なる正月の雰囲気なので、一生に一度くらいはベトナムでお正月を過ごしてみるのもいいかもしれません。今回は、ベトナムの新正月と旧正月の違いと、人々の過ごし方をご紹介したいと思います。

ベトナムは新正月をどう見る?

まず、お正月というのはご存知の通り中国由来のイベント。当の中国では現在も昔の暦、いわゆる旧暦でお正月を祝う習慣が根付いています。ちなみに、日本人からすると、お正月といえば新暦の1月1日が元旦で、前日の12月31日が大晦日。これは昔から不変ですね。しかし、世界を見てもこの新暦でお正月を祝う国は日本くらい。ベトナムを含む東南アジア諸国の多くは中国に倣って旧暦で祝います。では、ベトナム人は新暦の12月31日、および1月1日の元旦はまったく祝わない普通の日なのでしょうか。
実はそんなことはありません。カレンダーを見ても、1月1日は国民の祝日に制定されています。2017年は元旦が日曜だったので、翌2日は振替休日。大晦日から3連休の企業が多かったので、多いに盛り上がりました。多くのお店は1日の元旦のみ休み、一部の個人商店は大晦日の午後から閉店していました。ただし、2日にはどこのお店も通常営業に戻っています。

新暦正月のベトナム人の過ごし方

では、ベトナム人は新正月をどのように過ごすのか。まず、日本のような初詣などお寺に参拝するのは旧正月となるので、多くのベトナム人は新正月は遊びに徹します。ちなみに大晦日の深夜0時には毎年打ち上げ花火が全国各所で見られましたが、今年は経費削減のために中止となりました。また、カウントダウンらしきものも旧正月までお預け。親戚一同揃って正月料理を食べるのも旧正月。新正月では若者は町の中心に出て夜遅くまで飲んで騒いだりし、また3連休なので国内旅行に出かける人も多くいます。

新正月の旅行はおすすめ

新正月の時期は旅行者にもおすすめです。まず、前述した通り閉店するお店は個人商店くらいで、観光エリアの1区内ではほとんどのお店は営業しています。もちろん博物館といった名所も問題ありません。また、ショッピングセンターではどのお店も正月セールを実施しているので、普段よりもだいぶ安く買い物することができるはずです。新正月に旅行をして不便と感じることはほとんどないと言っていいでしょう。ただし、国内旅行をするベトナム人が多いので、国内線のエアチケットは高くなったり、満席になる時間帯があるかもしれません。
ブイビエン通りは新正月に大勢の人が集まっていました

ブイビエン通りは新正月に大勢の人が集まっていました

欧米人は正月の概念はありませんが、カウントダウンがあります

欧米人は正月の概念はありませんが、カウントダウンがあります

旧正月前は花を買う人でいっぱい!

2017年の旧正月の元旦は1月28日。前日の27日が大晦日となります。公的機関や多くの企業は26日ないし27日から一週間もしくは10日間ほどの連休に入ります。その一週間ほど前から、町はお正月に向けてムードが高まりはじめます。町中には花のアーチやフラワーロードの準備が着々とはじまり、公園には花市が開催され、また市場や商店の花屋もご覧のように賑わいます。テト正月では毎年恒例の様子。自宅の玄関前に花を並べ、正月を祝います。花は色とりどりですが、キンカンや桃、梅などの花が縁起物として人気があります。旅行者であれば、ホーチミンの9月23日公園に行ってみるといいでしょう。敷地内一面に花市が毎年開催されます。花だけではなく、便乗して多数の屋台も出没しているので、ちょっとしたお祭り気分を味わえます。
バイクに乗って花を調達

バイクに乗って花を調達

公園では花市が開催

公園では花市が開催

ベトナムの大晦日はお祭り騒ぎ!

元旦前日の大晦日はご覧のように町中は若者で大盛り上がりです。ホーチミンは1区を中心に大変混雑するので、旅行者はタクシーよりも徒歩が便利。ベトナム人の多くは田舎に帰省していますが、実家の両親がもともと都心であったり、田舎がなかったりする人も多くいるので、そんなベトナム人は現地で祝うことになります。長い連休なので国内外に旅行するベトナム人も多いですが、やはりどちらかというと帰省して田舎で過ごす家庭がほとんどとなります。ですので、1区の混雑ぶりに「どこもこんな感じなのかな」と思って別のエリアに行ってみたら、驚くほど人気がなく、しんとしていて拍子抜けします。
新正月と異なり、ほとんどのお店もお正月三が日は休みになります。1区の中心では元旦から営業しているお店も少なくありません。例えば外国人旅行者のメッカであるドンコイ通りは多くのお店が営業しているでしょう。また、レストランではベトナムのお正月料理の特別メニューを実施しているところもあります。ただし、ベンタイン市場や戦争証跡博物館、統一会堂、ショッピングセンターなど元旦もしくは三が日の営業をやめているところもあります。こればかりは直接足を運んでみないと分かりません。

旧暦正月のベトナム人の過ごし方

ホーチミン、ハノイ、ダナンといった大都市では、町の中心でフラワーロードが開催されるのが毎年の恒例行事となっています。フラワーロードは完全歩行者天国で、幅広い遊歩道沿いには幾種類の花々が咲き誇っています。また、ブックフェアやベトナムの歴史のパネル展示、伝統舞踊といったイベントも各地で開催されるので、帰省や旅行をしないで都心に留まるベトナム人は、みんなが町の中心に赴きます。
また、若者や主婦はショッピングにも精を出します。ショッピングセンターの中には元旦営業しているところもあり、どのテナント店も大セールを実施しています。アパレル店やスーパーの食品エリアは大変混雑。また、お年玉と称してバウチャーや割引クーポンを配布しているのも毎年の恒例です。

ベトナム人は夜も盛大に正月を祝う

今年の新正月は経費削減のために花火は中止となってしまいましたが、旧暦のお正月はおそらく盛大にやることでしょう。それほどお正月はベトナム人にとって重要なビッグイベントです。日本では比較的夜は自宅で過ごす人が多いかもしれませんが、ベトナム人は夜こそ本番というくらい各地で深夜まで大盛り上がりです。日本のように厳かに過ごすというよりは、ビールを飲んだりパーティースプレーをまき散らしたり、爆竹を鳴らしたりと派手に祝うのが習慣。旅行者も「毎年こんなんは嫌だけど、一度くらいはこういうお正月もありかも」と考える人も多いです。
グエンフエ通りの様子

グエンフエ通りの様子

ブイビエン通りの様子

ブイビエン通りの様子


いかがでしたか。ベトナム人の新暦と旧暦のお正月の祝い方及び過ごし方をご紹介してまいりました。この時期にベトナム旅行を考えている方は、足を運ぶ観光エリアと、お正月の状況などを事前に調べておくといいでしょう。以上、ベトナムナビがお届けしました!
関連タグ:正月テト

上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。

記事登録日:2017-01-12

ページTOPへ▲

その他の記事を見る